Bonjour!

日記・コラム・つぶやき

2010-01-29

寅年デスネー

今更ですが、今年初のエントリーということで一応。

昨年は結局「新年好!」だけで終わってしまったココログ。
今年はどうなることやら。
…あまり変わらないかな(^^;

…そんな感じですが、今年も宜しくお願いします。_(._.)_

猫

虎の写真は流石にないので、同じ科で。

2009-01-26

新年好!

すっかり更新が滞っちゃってますが…

200708040233
(なんだよ、文句あんのか。)
(あんのか)
…みたいな。(笑)

今年もよろしくお願いします。

[丑]

2008-01-11

なわとび

娘が一昨日から急に縄跳びに凝りはじめました。

一昨日は、一回飛ぶのも必死でした。
昨日は、二回連続で飛ぶのがナカナカ出来なくて泣いてました。
今日、お昼に学校に迎えに行ったら、連続飛びを見せてくれました。
で、見ている間に、5回連続とかで飛べるように。

すげ。

2008-01-03

流れ星

あけましておめでとうございます。
今年もよろしくお願いします。

さて。

もう昨年のことになってしまいましたが、娘と一緒に双子座流星群を見に行った時の話でも。

出かけたのは、2007年12月14日、21時すぎ(夜の9時過ぎ)でした。

# その前日、出張帰りの妻を駅まで迎えに行った帰りのことでしたが、「そういえば、なんたら流星群の日って今日じゃなかった?」と妻が言うので、「双子座流星群?そういえばそうだったかもね」と運転しながらチョコチョコ見たりしてたんですが見えず、後部座席にいた娘に「今日、流れ星が結構たくさん見えるらしいんだけど、どう?見える?」と尋ねるも「見えない」との返事。妻も結局見つけられずということで、いったん諦めたんです。が、翌日ネットを徘徊していて、流星群の極大予想がその日の19時ごろ(フランス冬時間)というニュースを見かけ、時計を見てみると21時過ぎだったのでちょっと遅かったか?と思ったものの、せっかくだからと重い腰を上げて見に行ってみることにした次第。ついでに、なんとなく娘も誘ってみたら、行く行く!、妻は、うーん、まあいいや、というので、二人で。

まず、歩いて2~3分の近所の空き地へ行ってみました。
空は良く晴れ、星は良く見えていて、絶好の観賞日和です。(観賞星和?)
…が、見えません。
火星は北東上空に目立ってるし、飛行機はいつものようにピカピカ飛んでるんですが、流れ星は見えません。
 「10分ぐらいは待たないとダメかもなあ」
と思ったものの、寒すぎてじっと立ってられません。
# その時は-3℃だったはず。
 「こんなに寒いの、経験したことないよ!」 [ガクブル]
とは娘の談。
大げさなwww
# ↑2007-11-17の朝は-8℃まで下がってます
# cf. 2007-12-20は-12℃だし去年も-14℃というのがあったし
ま、でも、着込み方がちょっと甘かったようです。
まさかあんなに寒いとは思いませんでした。[反省]

ということで、双子座流星群2007観賞会@近所の空き地は、
 観賞時間:1分?
 流星カウント:0
にて敢え無く終了~。

早速、車の中で見る作戦に変更、二人で走って戻って車に飛び込みました。(笑)

しかし、家の周りは光害が酷いし、車内はちょっとマシなもののなかなか暖まらない。
もうやめようかな…
そう思ったのですが、せっかくなので、町外れの畑が拡がっているあたりまで行ってみようと思いなおし、ちょっと車を出してみました。
すると…

 観賞時間:約30分
 流星カウント:なんと、26!

町外れまで出て良かったなあと、しみじみ思いました。
満天の星空とは、正にあのこと。
天の川は、クッキリハッキリ。
沈んで行く三日月(五日月ぐらい?)も、いい感じ。
5分でこういうところまでいけるという田舎暮らしの良さを久しぶりに再確認しました。
# 光害が如何に酷いかということも再確認してしまいましたが。
# こんな田舎でも、あれだけ違うんですからね…。

しかし、あんなに綺麗な星空を見たのは、いつ以来でしょうか。
田舎育ちなので、小さい頃はよく星空を見上げてましたが…
やっぱりその時以来かな。

自転車で冬の夜道を帰っていると、いつもそこにはオリオン座
…そんな感じで育ったので、流れ星は割合よく見た方なんじゃないかとは思うんですけど、天文ニュースを追ったり天体望遠鏡を買ったりするほどでもなかったので、一度に見たのは2~3個が最高だったような気がします。
# 流れ星が流れている間に願いごとをすると願いが叶うという話が流行る頃に一番良く見たんだろうなあw

ということで、流れ星をこんなにたくさん見たのは初めてでしたし、しかも、今回は車の窓から30分ほど見てただけで26個ですから、感動しました。
# ちゃんと見れば一時間に100個ぐらいは見られたかも…。
結構大きな光を放ちながら長く走る流星も2~3個ありましたし。
# なにかが爆発したかのように空が明るく光った所もあったとニュースで見ました。
ほんの気まぐれでしたが、今回の流星群、見に行ってホント良かったです。

ちなみに、娘(六歳)が見つけられたのは、30分で12個。
私の約半分でした。
まあ、流れ星を見たのが初めてだったので、そんなもんですね。
最初はなかなか上手く見つけることが出来なくて大変でしたが、
最後の方には同じぐらいの頻度で見つけられるようになってましたし。
# むしろ「初流れ星」で12個なんて、それこそ羨ましいぐらいで。

いやしかし、最初は本当に大変でした。
自分が10個ぐらい見つけても娘はまだ一つも見つけられなくて、ほとんど泣きそうになるし。(^^;

 「一度も見たことがないから、見つけにくくてアタリマエだよ。
 流れ星って、ひゅーんって感じで、本当に速いからね。
 心配しないで。
 一度見方が分かったら、ちゃんと見られるようになるからね。」

などと宥め賺しながら待つことさらに数分。
そろそろ我慢できなさそうな雰囲気に。

 (もうダメかも?
 せっかく一緒に楽しめると思ったのに。
 来て失敗だったかなあ…。
 ダメだったらどうしよう?)

そう考え始めた途端に、「あ!」と娘。
心底、助かった~、と思いましたね。(笑)

ということで、今回は、気まぐれで見に行こうと思い、気まぐれで誘ったたけだったんですが、娘と一緒に見に行けて、ホント、良かったです。
家に帰った途端、ダッシュで妻に報告してましたもの。
12個も見たよ、流れ星!!!
…みたいな。
目なんか、もうキラキラでしたしね。(^^)

----

PS
なんと、明日(1/4)が、三大流星群の一つの「りゅう座流星群しぶんぎ座流星群」の今年(2008年)の極大予想日みたいです。
時間は日本時間で8~15時だそうなので、フランスだと…0~7h、ということは今晩ですよ!…ってもう遅いかもしれませんが。みなさんもいかがですか。
まあ、寒いので、見るには夏のペルセウス座流星群が一番良いかもしれませんが。

2007-12-11

車内アナウンスの言いまつがい?

「○○込み乗車はお止め下さい。」

→なんだっけ?
→ 「乗車はおやめください」でググっちゃいました。(^^;

ああ、そうでした、そうでした。

リンク: *second message*: 言いまつがい.

思わずプッと吹き出しそうになったけど周りの乗客は全く無反応だったので一人で笑うわけにもいかず…。

…てことで、私も無反応組だったかも。
だんだん日本語忘れてるなあ。。。
いや、もともとその程度の国語力ですけど。

ただ、ググっているうちに、自分も以前どこかで実際に聞いたことがあるような気がしてきました。
しかも、凄い勢いでジャンプして乗り込んだ人がいた時だったような。
今回もそういう人が実際にいて、思わずそう言ってしまったのかもしれませんね。

----

ところで。

「車内アナウンス」で私がいつも思い出すのは、大阪の梅田駅に向かって電車に乗っていた時のことです。

# 「言いまつがい」の範疇ではないような気もしますが。

5年くらい前だったかなあ。
それとも10年ぐらい前?
もう全然思い出せませんが。

***

梅田の二つ前の駅を発車した後、「次は~、梅田~、梅田です」との車内アナウンスが。
(え、梅田?)
直後に妙な間があったので、間違いかな?と最初は思ったんですが、訂正のアナウンスもなく、そのままぷっつりとマイクが切られてしまいました。
(あれ?これって急行だっけ?)
(いや、鈍行だよな。)
(いや、準急?)
(それとも、そういう時間帯?)
云々。
大阪の私鉄って、運行が結構複雑なんですよね。
確認しようとキョロキョロする自分。
車内も結構ざわめきたちました。

ところが、結局、電車はそのまま普通に、梅田の一つ手前の駅に到着。
(なんだ、やっぱりただの間違いだったのか)
他の乗客も、
「なんや、梅田ちゃうやん。(笑)」
等々、苦笑しながら言葉や目をかわしあっていました。

ベルが鳴り、ドアが閉まり、再び走り出す電車。
次こそ梅田です。
ういーん。ういーん。
ガタン、ゴトン。ガタン、ゴトン。
ういーん、ガタン、ゴトン。ガタン、ゴトン。
そろそろ次の停車駅をアナウンスするタイミング。
すると、さーっと波が引くように、車内が静まりかえりました。
みんな同じこと考えてたんですよね。
どうする、車掌?
耳を澄ます乗客!

。。。

「次も~、梅田~、梅田です」

!?

も?

wwwww
(車内、一斉に大爆笑)

***

さすが大阪。(笑)
そう思った一瞬でした。

以上、どこかで一度書いたような気がするんですが、ココログでは書いてないようなので、とりあえず。

PS

これ、阪神に乗った時かと思ってたんですけど、ググってみると、阪急だったっぽいですね。

2007-10-14

ON

昨夜、帰宅しました。

今回は、日本時間13日の朝6時半に実家を出発し、家に辿り着いたのがフランス時間の夜9時40分。フランスは今まだ夏時間なので、日本との時差は7時間。したがって、所要時間は 21:40 - 06:30 + 7:00 = 22:10 でした。いつもの通り、ほぼ一日がかりの行程でしたが、もしかしたら最短記録かも。

2007-09-28

二週間ほどOFF?のお知らせ

日曜日(2007-09-30)から二週間ほど帰省します。

この間、少なくとも数回はメールチェックできると思うのですが、いつチェックできるか分からないので、コメント等へのレスが遅れるかもしれません。ご了承いただければ幸いです。

▼余談

今回の帰省も、いろいろあって娘を一緒に連れて帰ることに決めたのですが、小学校の欠席許可が直前まで下りなくてひやひやでした。
# 許可証が届いたのは、今週の火曜日でした。

というのも。

娘の学校の場合、48時間以上休むときは事前に所定の用紙を提出しなければならないのですが、そのことは小学校が始まるときに貰った書類にも書いてあって知っていたので、今から二週間ほど前、担任の先生に所定の用紙を提出したんです。

ところが、「長く休む場合は私には許可の権限がないので校長に聞いてみますね」と言われ、待つこと数日(以上?)。やっと帰ってきた校長からの返事は、「私にも許可の権限がないので、欠席理由を別途詳しく書いてもらって、それをもっと上に提出しないといけない」でした。

えー?ホント?もうあまり時間ないんだけど?と焦りつつ、A4用紙に欠席理由を(妻が頭を悩ませて)書き、急いで担任に提出。やきもきしながら、待つこと一週間(以上?)。先日ようやく、県の教育委員会か何か(inspection académique)の中の人(L'inspecteur d'académie, Directeur des services départementaux de l'éducation national de la ~)からの許可が郵送でやってきて、ほっと一息…という次第。

今回は偶然二週間ほど前に所定の用紙を提出したから良かったようなものの、もう少し遅ければ間に合わないところでした。フランスの学校が全てそうなのかは分かりませんが、義務教育になると流石に休むのも一苦労ですね。甘く見てました。危ない危ない。

日本でもこんな風に欠席許可を貰う必要があるのでしょうか。

ただ、よく考えてみると、こういうことはちゃんと最初にくれる書類に説明があってしかるべきなんじゃないかと思いました。こういうところがフランスはいい加減で困ります。ただでさえ書類の処理に無駄に時間が掛かる国なんですから、そういうところぐらいきちんとして欲しいなあと思いました。…無理でしょうけど。(^^;

実は、娘のパスポートを夏に更新したときも、いろいろあって、結局二ヶ月ぐらいかかったんですよね。。。[どんだけ~]

2007-09-06

ぴっかぴっかの、一年生♪

…というコマーシャルは今でもあるのでしょうか。

フランスでは新学年開始は9月。今年は9月3日(月)に学校が始まったところが多いのではないでしょうか。週四日制を採っている我が街では、今年は8月28日(火)に始まりました。

うちの娘も、なんと小学校一年生になりました。[@_@]

# ちなみに、一年生は CP (= cours preparatoire : 「準備クラス」の意)といいます。発音は「セーペー」。また、小学校は五年間で、CP の後は CE1, CE2, CM1, CM2 と続きます。…ややこしいですよね(T_T)

しかし、フランスって、入学式もないし、桜の開花もないし、ランドセルもないので「ぴっかぴっかの♪」とは言えず、純日本人な私には感慨が沸いてこないというのが正直なところです。

# ランドセルの代わりに、フランスの小学生は cartable (カルターブル)という鞄を背負います。
cartable-1

# うちの娘のは、これ↓に似てるけど、もう少しピンク。上の写真のようなオシャレっぽい鞄は、田舎町では手に入りません。
cartable-2

# スーツケースタイプのものも私の街では人気のようです。
cartable-3

# ちなみに、スーツケースタイプ、田舎では↓この程度。(^^;
cartable-4

----

長かった夏休みも終わりに近付き、スーパーにカルターブルを買いに行った日の夜のこと。

当然、娘に鞄を背負わせてみたりしてたんですが、
「ああ、もう小学生なんだね。」
と感慨深げに言う妻。
「うーん、あんまりそういう感じじゃないんだよね。ランドセルじゃないしなあ。」
と答える私。

こういう時はどうしても、一抹の寂しさを感じてしまいます。普段は全くそういうことはないのですけれどね。

----

それはさておき。

娘の小学校には、保護者が学校に送迎しなくてはならないという決まり?があるため、毎日、朝昼夕と送り迎えをしています。

# フランスではそれが普通なんでしょうか?

で、迎えに行くときは、通常、授業終了時間前に学校に行っておいて先生がドアを開けて生徒が出て来るのでそれを待つというシステムになっているので、今日もいつものように表玄関で待っていたのですが、ドアが開いた瞬間になんとなく違和感が。

あ。

案の定、すっかり忘れていました。昨日までは表玄関で良かったのですが、今日から放課後のお迎えの時だけは、幼稚園時代と同様、裏口から入って教室まで直接行かなければならないことになっていたのでした。

ということで、学校の周りをぐるりと回って急いで裏口まで走ることに。

…ゼイゼイ…(^^;

子供はもうすっかり馴染んでいるようですが、親が小学校に慣れるのにはまだ時間がかかりそうです。

ちなみに、今日、表玄関で待ってしまった人は私以外にももちろん何人かいて、その中に娘の親友(コモロ人)のお母さんもいたんですが、この二人(私とその奥さん)、小学校の初日のお昼に、幼稚園時代の癖で、裏口に迎えに行ってしまったコンビです。(笑)

2007-08-18

今朝は8℃(^^;

昨晩、妙に早く眠くなってしまったので、飲んだくれてとっとと寝てしまったら、4時半に目が覚めてしまった。
うう、今日も寒いなあと思いつつ、フリースを着て過ごしていたんだけど、明け方、なんかいつもより寒いかもと思って天気予報を見てみたら、今日の午前中は9℃だという。
マジ?と思って外に気温を見に行くと、8℃ですよ8℃。
ひえー。
勘弁してください。
寒いってば、もう。

ちょうど今来た郵便配達のお姉さんなんて、ダウンジャケット着込んでましたよ(^^;

リンク: France 3 - Météo - Ce matin en France.

一応、午後の最高気温は21℃の予報なので、昨日同様今日も秋晴れ的ないい天気になりそうなのは幸いだけれども。

残暑お見舞い申し上げます。。。[スミマセン]

**PS @10h25

今来た郵便配達の(恰幅のいい)兄ちゃんは、半そでポロシャツでした。(笑)

2007-08-15

なんじゃこりゃあ、な寒さ

日本は、かなり暑いみたいですね。

リンク: カムイスペースワークスブログ-CURURU - なんじゃこりゃあ、な暑さ(植松).

フランスは、ホント寒いです。ここ2日ぐらいはちょっとマシなんですが、それでも今朝は16℃。午後は晴れたので夕方には24℃まで上がってましたが、家の中はなかなか気温が上がらないので、セーターを着て、あー寒い、寒いと言いながら過ごしてました。

40℃だった4年前が懐かしいなあ。
# いや、懐かしくないですが。

しかし、こう寒いと、カリブにでも行って絶景を眺めながら三日ぐらいのんびりしてみたくなっちゃいますね。

リンク: ○○ホテル、2012年にオープン | ギャラクティック・スイート | sorae.jp.

より以前の記事一覧

contact

検索

無料ブログはココログ
2023年1月
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        

BANNERS