[ココログ] 『みんなで解決!広場』検索
って、いつになったら純正のものができるんでしょうね。
風柳さんのを正式に設置しちゃったらどうですかね、もう。
リンク: 『みんなで解決!広場』フレーム版.
----
コメントできない問題も未だに解決できてないし、DBの分散化も結局やるのかやらないのか分からないほど延期されてるのにもかかわらず一向にアナウンスもないし。。。バージョンアップなんてやってる暇があったら、そういう延々放置している大事な問題を先になんとかしたらどうなんでしょうかね。スパムによるレスポンス問題の炎上が収まって放心状態になっちゃったのかどうだか知りませんが、いつまでそのままでいるつもりなんでしょうか。
いっそ、ニフティラボで優先順位管理用ソーシャルアプリでも作ってもらったらどうですかね。
はてなアイデアとはいいませんが。
----
ところで、最近、no-nameさんって凄くないですか。[すばらしい]
リンク: 『みんなで解決!広場』検索:no-name.
« 今朝は8℃(^^; | トップページ | [ココログ] 「サイドバー折り畳み2」を修正 »
「ウェブログ・ココログ関連」カテゴリの記事
- [ココログ] 「記事の公開日時変更をもっと簡単に」するBookmarkletを再びIE6でも動くようにしました(2010.01.29)
- [ココログ] 「ウェブページ」のファイル名を index.html にしてみたら…(2008.09.03)
- [ココログ] コメント入力欄に「(任意)」の文字も!(2008.04.01)
- げ。(2008.01.10)
DBの分散化 まだやってないですよね
最近また 管理画面とか表示とかが重くなってきていて 困っているのです
スパムに悩まされてるユーザもいるかもしれませんけど こちらから「更新したら送って」とお願いしていたトラバははじいて 英文だけの明らかなスパムは無事届くんだから うんざりです
投稿: Маша(マーシャ) | 2007-09-02 12:37
トラバを送れないと言われることありますね。
しかし、英文だけの明らかなスパムを通すのって、なんとかならないのかなあ。
まあ、個人的には今のスパムの頻度(少なさ)には満足しているんですが、そのスパム対策の余波で自分までコメントできなくなっているのが耐え難い。少なくとも、自分のブログに自分でコメントできないなんて、どう考えてもおかしいですよね。
他のココログにも、「風柳さんのおまじない」を使わないと未だにコメントできないですし。コメントできなくなって、そろそろ半年ですよ?どう考えても、ココログ、オカシイ。
あと、最近、重いですか。それは実感ないですねえ。
…実感が沸くほど使ってないからか。(^^;
それから、DBの分散化。
発表された頃は、かなりの重要事項だったような気がするんですけどね。
投稿: facet→マーシャさん | 2007-09-02 21:18