ココログにコメント関連の不具合頻発中
ついに、自分のブログにすらコメントできなくなってしまいました。お陰で、いただいたコメントにレスすることもできません。
また、いただいたコメントの投稿者の部分に張られているリンクを辿ってコメント元を訪問することさえできなくなっていることにも気づきました。これは、いつのバージョンからだったか忘れましたが、コメント元へ行くためのリンクがリダイレクト処理されるようになり、この処理をしているURLがコメントを書き込むURLと同じであることが原因のように思われます。
つまり、
http://app.cocolog-nifty.com/t/comments
http://app.f.cocolog-nifty.com/t/comments
で始まるURLで行う処理は全滅のようです。# 403エラー(Forbidden)となります。
前回の記事にいただいたトラックバック元の「あん・ぷろん・ぷちゅ」さんのところに、niftyからの回答が掲載されていたのですが、
この記事によると、
現在、海外からの送信に一部制限をしており、地域によりコメント・トラックバックの規制を行わせていただいております。
とのことのようです。[やっぱりorz]
いや、海外からの送信の規制はある程度しょうがないと思うのですが、ココログユーザなのに...と思うと、やっぱり腑に落ちません。
たとえば、Cookieで保存しているログイン状態を判定材料として使えないものなんでしょうか...
コメント時にココログのURLを入力している場合は規制を緩めるとか。
ココログに登録済みのメールアドレスを入力している場合はOKと判定するとか。
「海外からは規制」って、いくらなんでも大雑把すぎません?
----
以下、私信。
▼いただいたコメントへのレス
はじめまして、桜桃さんのところから来ました。 テストコメントです。届くでしょうか。
涼さん、はじめまして(^^) # 初めてのような気はしませんが...
桜桃さんって???と思ったのですが、直前にトラックバックをいただいていた「あん・ぷろん・ぷちゅ」さんのことだったのですね。また、最初、ここはフリーではなくてベーシックなのであまり関係ないんじゃない?と思ったのですが、トラックバック元を読んで了解しました。
しかも、コメントにレスしようとして、実際に自分がコメントできない現象に遭遇してしまって、やれやれ(^^;、です。
PS
▼トラックバックへのレス
この記事、あんぷろんぷちゅの桜桃さんにトラックバックしようと思ったのですが、送れません。トラックバック元にコメントもできないので、お手上げです。
PPS
あ。何度か試してみたら、送れたみたいです。(4回ぐらいトライしました)
« ココログフリーにコメント出来ない不具合頻発中? | トップページ | [ココログ] コメントの不具合、問い合わせ結果 »
「ウェブログ・ココログ関連」カテゴリの記事
- Re:Valid な方法でサブタイトルにスタイルシート?(2003.12.21)
- サイドバー折り畳み2 少し修正しました(2004.07.08)
- 折り畳み前にキーワード→タグ変換(2004.06.20)
- javascriptでスタイル規則を追加したい(2004.06.19)
- IE5でも見えない…(2003.12.05)
コメント
トラックバック
この記事のトラックバックURL:
http://app.cocolog-nifty.com/t/trackback/1941/14250692
この記事へのトラックバック一覧です: ココログにコメント関連の不具合頻発中:
« ココログフリーにコメント出来ない不具合頻発中? | トップページ | [ココログ] コメントの不具合、問い合わせ結果 »
TBは 承認制にはしてないのに 勝手に保留されてたり
コメントの認証画像はオフにしたのに ふと気付いたら「疑わしいのに表示」に変更されてたり
なんか来週のメンテが怖いですよ
投稿: Маша(マーシャ) | 2007-03-13 18:41
マーシャさん、ども。レスできるようになったので、形だけでもレスをば。
TBの話。うちも承認制にはしてないのに、勝手に保留されてたりします。
画像認証の方は、幸い、設定通り、まだ出たことがないです。
投稿: facet→Машаさん | 2007-03-25 15:13