ブログ文字拡大ツール
設置してからもうだいぶん経つのですが、記事にしておきます。50ismというところが提供しているブログツールです。
リンク: ブログ文字拡大ツールα版.
昔からこういうのを作りたかったのですが、ハードルが高くて作れなかったので、発見したときには喝采しました。素晴らしいですね。
ところどころ(見出しなど)拡大されないところがありますが、これはテンプレートのCSSとの関係だと思います。見出しは大きいので、とりあえず放置してあります。
一応、文字が小さすぎて見辛いところで、このツールを使っても拡大できない所は、CSSを調整して拡大されるようにしました(コメント欄の注意書きの部分など)。まだ他にも小さすぎて困るという所があれば、ご連絡いただければ幸いです。
# 文字が小さすぎて見づらいと思っているなら大きくすればいいのに?というご意見はもっともですが(^^;、長文が多いので最初はなるべく俯瞰できるようにしたいという気持ちの現れです。ご了承を。_(._.)_
PS
うなさんの記事「此処録: 文字拡大ツール導入」に
……むう。文字サイズ調節はいいけど、行間指定のCSSが解除されて行が詰まっちゃうのが難点だな。読みやすさって文字サイズもさることながら、適度な文字間・行間も大切だと思うんだけど。
とありました。確かに行間が詰まっちゃいますね。
さて。β版で改良されたりするのでしょうか。こういう話をトラックバックしたりしてコミュニケーションできないのも辛いところですね。今後に期待。
----
最後に、ここの「ブログ貼り付け用HTML」(このツールを設置した際のマイリストのメモ欄の内容)を以下に書いておきます。
# 大元の記事のブログ貼り付け用HTMLを改造して、scriptとnoscriptに分けています。
最近のコメント