Search Word Cloud
一昨日ぐらいからサイドバーに「Search Word Cloud」を設置してます。ページがどんなキーワードで検索されたかをTagCloud風に表示させるくっつきサービス
だそうで、コンセプトを聞いた瞬間にこれは面白いと思って、早速取り付けました。
リンク: YappoLogs: ページがどんなキーワードで検索されたかをTagCloud風に表示させるくっつきサービス.
設置も凄く簡単ですし、今のところGoogleとYahoo! JAPANの検索結果からのアクセスに対してカウントするようですが、他の検索エンジンにも拡大予定だそうですので、楽しみです。
(追記)設置スクリプト生成ツールが出てました。
リンク: Search Word Cloud Setup Tool..
----
で、自分で「facet」とかで検索してわざわざキーワードを反映させてみて、「なるほどなるほどー(^^)」とか思って楽しんでいたのですが、今日、ふとトップページを見てみると…

ってオイ!(^^;
しかも、なんでGoogleで一ページ目なんですか!(笑)
このキーワードでのアクセスがこれ以上増えても困るので活字化は自粛。…と思ったんですけど、サイドバーに表示なんかしてたら結局…(^^;
ということで、隠したいキーワードが指定できるといいなと思いました。>作者様
« サイト内の画像をGoogleで一覧 | トップページ | 「コメント欄の設定明示」&「トラックバックの注意書き」、左サイドバーに対応しました »
「ウェブログ・ココログ関連」カテゴリの記事
- [ココログ] 「記事の公開日時変更をもっと簡単に」するBookmarkletを再びIE6でも動くようにしました(2010.01.29)
- [ココログ] 「ウェブページ」のファイル名を index.html にしてみたら…(2008.09.03)
- [ココログ] コメント入力欄に「(任意)」の文字も!(2008.04.01)
- げ。(2008.01.10)
コメント
この記事へのコメントは終了しました。
« サイト内の画像をGoogleで一覧 | トップページ | 「コメント欄の設定明示」&「トラックバックの注意書き」、左サイドバーに対応しました »
こんにちは!(^-^)
なにやら面白そうなので、サイドバーに
入れてみました。わくわく。
投稿: ぴっくあっぷ。 | 2005-10-08 10:29
ぴ。さん、どうも~
アクセス少ないと結構悲しいんですけどね(笑)
投稿: facet | 2005-10-08 12:48
こんばんは。
私も設置してみました。
これってアクセス結果はずっと累積されるんでしょうか。
それとも「過去○時間」って感じなのかな。
どんな結果が出るのか楽しみです。
投稿: tako | 2005-10-08 15:15
takoさん、こんにちは。
今のところ累積っぽい雰囲気ですけど、元記事にあるように、まだαバージョンで仕様が固まってないようなので、わかりませんね。
投稿: facet | 2005-10-08 16:25