Safariでpre要素の内容が消えてしまう
たとえば、この一つ前の記事の「貼り付け用コード」なんかがpre要素を使って書いているのですが、Safariで肝心のコードが見えなくなってしまい、コピペできないようなんです。
pre {
max-height: 300px;
overflow: auto;
}
と指定しているのが怪しいんじゃないかなと思うのですが、はっきり分かりません。
Mac IEの場合にoverflow: auto; を使うとその要素の内容が消えてしまうというバグがあるらしいという情報は見つかるのですが、Safariの場合は問題ないとの情報しか見つかりません。
@mediaと@importを使えばSafariを回避できるとかいう話も見かけましたが、うーむ。
どうすればSafariでもスクロールバー付きのpre要素にすることができるのでしょう?
というか、ここのpre要素の内容がSafariで見えなくなっている原因は何なのでしょう?
教えて、詳しい人!
« サイドバーのマイリストにスクロールバーを付けるJavaScript | トップページ | CSSのみで折り畳み »
「パソコン・インターネット」カテゴリの記事
- Amazonで見ている本をhontoで検索するbookmarklet(2012.05.29)
- Amazonで見ている本をbk1で検索するbookmarklet[2006-09版](2006.09.11)
- Amazonで見ている本をbk1で検索するbookmarklet改改(2006.05.22)
- GoogleとAmazonにだけ繋がらないのは(2006.04.08)
コメント