Bonjour!

« 福岡大学NTPサーバの混雑解消にご協力を | トップページ | 日記/冬休み終了 »

2005-01-29

月別バックナンバー プルダウンメニュー


この記事の方法より下記の暴想さんのものの方がお勧めです。そちらでどうぞ!
リンク: 暴想: 月別バックナンバーをプルダウンメニューにするJavaScript.

---

月別バックナンバーの各ページへ飛べるプルダウンメニューを生成するスクリプトです。月別バックナンバーのURLが「blogのトップページのURL/西暦4桁/月2桁/」というスタイルになっている場合に使えます。

こんな感じ。

単純なスクリプトなので、ブログを書いていない月があっても問答無用でリンクが張られてしまいます。月に一度は記事をかいていないと不具合がでますので、その場合は記事を捏造してください(笑)

▼設置方法

HTMLを書ける所(ココログならマイリストのテキスト表示に設定したメモ欄など)へ下記のコードをコピー&ペーストし、必要な箇所を編集して反映させてください。

設置位置はどこでも構いません。設置したところにプルダウンメニューが表示されます。

(追記 2005-01-20)このプルダウンメニューは、javascriptがOFFのブラウザでは表示されないので、もともとあるバックナンバーへのリンクを消さないようにするか、バックナンバー一覧ページへのリンクを併記するなどの配慮をしておいた方がいいかと思います。javascripをOFFにしてもアクセシビリティが落ちないかどうか確認しつつ設置されるよう、お願いします。

(参考)KOROPPYの本棚: 全ての月別バックナンバーをプルダウン表示

(追記 2005-02-27)javascriptがOFFの場合のため、コードの中でnoscriptを使用するように変更しました。

▼設置するコードの例

<noscript>
<a href="http://facet.cocolog-nifty.com/divers/archives.html">バックナンバー一覧</a>
</noscript>
<script type="text/javascript" src="http://facet.cocolog-nifty.com/divers/files/monthlyArchiveSelector01a.js">
</script>
<script type="text/javascript">
<!--
MakeMonthlyArchiveSelectorHtml("http://facet.cocolog-nifty.com/divers/", "2003/12", "月別バックナンバー");
//-->
</script>

▼編集が必要な箇所

まず、最初のnoscriptの部分です。

ここではjavascriptがOFFの場合にバックナンバー一覧ページへのリンクが張られるようになっています。noscriptタグの間にあるaタグのhref属性でそのページのURLを指定していますので、ご自分のブログの設定にあわせて適宜編集してください。

# ココログなどのTypepad系ブログの場合、「ブログのトップページのアドレス(http://facet.cocolog-nifty.com/divers/)+archives.html」というURLになっています。

次に、

MakeMonthlyArchiveSelectorHtml(baseURL, date, title);

に該当する行の、()の中の三つの引数を編集してください。それぞれ、

: baseURL : 月別バックナンバーのURLの共通部分
: date : ブログを開始した年月(YYYY/MM)
: title : プルダウンメニューの最初に表示

となっていますので、例のように各引数を引用符で囲みつつ、半角コンマで区切って記述してください。

なお、このプルダウンメニューは、selectタグに"monthly-archive-selector"というidが付けておきましたので、CSSなどでスタイルを適当に調整することも可能です。

▼動作環境

- Firefox 1.0で確認。

- Internet Explorer 6でも動いてます。

- Netscape 7.1でも動きました。

- Konqueror 3.2.0でも、一応動いてるみたいです。

- Opera 7.53は、Segmentation Faultで落ちちゃうので確認できませんでした(T_T)
# 検索したけど意味がわからないので、誰か御存じでしたら教えてください_(._.)_
# Opera7.53(Ja)でも動いているようです(thanx alhozさん)。やはり、私のOpera 7.53が落ちるのは、他のスクリプトのせいっぽいですね(^^;

- Opera 6.05でも動いているそうです(^^)(thanx kuuさん)

▼ダウンロード

ご希望の方は、スクリプト本体:
monthlyArchiveSelector01a.js
をダウンロードして自由に使って下さい。

# 中では超原始的なことをやっているので、ちょっと恥ずかしいのですが(^^;

« 福岡大学NTPサーバの混雑解消にご協力を | トップページ | 日記/冬休み終了 »

ウェブログ・ココログ関連」カテゴリの記事

コメント

facetさん、またしても嬉しいカスタマイズをありがとうございます。
さっそく導入させていただきました。^^

Opera 6.05でも動作しております!
ただ、Operaでは別の問題が出ておりまして、それについては別エントリーでご相談させてくださいませ~。m(__)m

Segmentation Fault ってことは、NULLポインタ参照とか、変なアドレスを参照してるとか、領域破壊が起きてるか、どっちにしろ、Opera のバグですね。JavaScript に問題があったとしても、Opera が落ちたらあかんでしょ。

facetさん、こんにちは。

早速設置させて頂きました。
ずっと「出来たらいいなあ」と思っていたカスタマイズだったので、とても嬉しかったです。

いつもありがとうございます♪

こちらも、一気に使わせて頂きました♪
ありがとうございますー。
後々トラックバックもさせて頂きます。
元々のバックナンバーを外して、入れちゃいました。
かなり便利になりました、有り難うございます。

それにプルダウンメニューだから、場所とらなくていいなぁーと思いました。って、わたしはこちらもfacetさんの【折りたたみ】を使っているので関係ないですが…。
またありましたら、ご利用させて頂きます。
ありがとうございましたっ!

→kuuさん、tsupoさん、takoさん、るるがさん、コメントありがとうございます(^^)

▼kuuさん、

おお。Opera 6.05でもOKですか。記事に追加しよう(^^)

▼tsupoさん、

NULLポインタ参照... 意味がわからん(T_T) 勉強します。

# Operaが落ちるのは、このスクリプトのせいではないかもしれません。

▼takoさん、

トラックバックもありがとうございました。続きはそちらで(^^)

▼るるがさん、

設置したメモ欄、テキスト表示に設定されてないみたいですよ。

それから、この手法を誤用するとjavascriptがOFFの場合に問題がありますので、記事にも追記させていただきましたが、javascriptをOFFにしたらどうなるかを一度ご確認いただいて、調整しつつ設置されるよう、お願いします。_(._.)_

早速設置させてもらいました。自分のところのブログで設置出来るか不安でしたが無事に出来ました。

本当にありがとうございました。
あといろいろ挑戦したいと思ってます。どこまで可能かが心配なんですが(^^;;
リンクしました。

→yuhrinaさん、コメントありがとうございます(^^)

BlogGariですか〜。いろんなところで使っていただけるように作ったつもりだったので、結構嬉しいです。

ただ、今、「なちゅらり〜」の方を拝見させて頂いたところ、私が使っているブラウザFirefoxではプルダウンが表示されていませんでした。

これは、monthlyArchiveSelector.jsを呼んでいるscriptタグの直前に<script >という余分なタグがあるのが原因のようですので、消してみてください。

自分も10か月しか表示されないのに困って、無理やりマイリストを使ってリンクをペタペタさせてましたが、かなりシンプルになり助かってます。

ありがとうございました。

→ちゃいにーずさん、お役にたてましたようで何よりです(^^)

facetさん、初めまして。
Seesaaに合うよう少し改造して、自ブログに設置させていただきました。
その状態でOpera7.53(Ja)で試してみたら、正常に動き、特に不具合はありませんでした。

便利なスクリプトをありがとうございました。

facetさんはじめまして。
便利なスクリプトをどうもありがとうございます。早速活用しています。

そしてすみません、トラックバックを何度も送ってしまいました…。私のblogへのコメントでのご指摘通りです。
お世話になったところにご迷惑をおかけして誠にお恥ずかしい限りです。

→alhozさん、カスタマイズ、ありがとうございました。それから、動作ブラウザ情報も感謝、感謝です。追記させていただきました(^^)

→三田主水さん、ちょっと遅れてしまいましたが、TB重複分は消しておきました。

# 最初に送ってもらったTBを間違えて消してしまったので、こちらの記事へのTBが最初の日より一日遅い日付になっちゃいました_(._.)_

# それから、二つの記事にTBしていただいていたんですね。ココログのTBシステムではどの記事にTBが付いたのか確認しづらいということに初めて気がつきました(^^;

facetさん、こんばんは。

ご報告が遅れましたが、「月別バックナンバー」早速 使わせていただいております。ありがとうございます。また、宜しくお願いします。

→川口さん、わざわざどうも〜(^^)

早速導入させていただきました。
これ欲しかったんです。
ありがとうございます。

→AXISさん、こんにちは。お役にたててよかったです(^^)

ただ、JavaScriptをOFFにしている人にもバックナンバーへのアクセスができるよう、どこかにリンクをお願いします。

http://koroppy.cocolog-nifty.com/blog/2005/01/post_38.html

# 折り畳みボタンの位置を左右で変化させているんですね。いい感じ(^^)

そうですね(゚∀゚;)
明日、折りたたみ式でリンクしたいと思います。
本当にありがとうございました。

折りたたみ式でリンク?

facetさん、こんにちは。

待っていました~!ずーっとプルダウンにしたかったんです。でもココログではやっている方がいなくて、他のブログの方のものを参考にして試行錯誤してみてもうまくいかず・・・。早速使わせていただきました。

ところで・・・。いつも私は、ダウンロードせずに、facetさんの記事中にあるスクリプトをそのままコピーして使わせていただいていました。でも、以前はできたはずなのに、今回は、テキストボックスの中のソースがコピーできませんでした。何か設定を変えられたのでしょうか?・・・ですので、KOROPPYさんのところにお邪魔してそちらのソースをコピーさせていただいて、ファイルの置き場所をfacetさんのものに差し替えて使用させていただいたのですが・・・。大丈夫でしょうか?(実は、おはずかしながら、ダウンロードはできるものの、js拡張子のファイルの開き方がどうしてもわからないので、今までコピペさせていただいていました。)

あと、これは、リクエストなのですが、これも他のプロバイダーのブログでよくみるのですが、カテゴリ別のプルダウンも作っていただけたら、非常に嬉しいなーなどと思っています。

→ゆっこさん

>今回は、テキストボックスの中のソースがコピーできませんでした。何か設定を変えられたのでしょうか?

ごめんなさい。どうもCSSをいじっていたら、おかしくなっていたようです。絶対にスクリプトのせいだと思っていたので、いろいろ外して、これも違う、あれも違う、....とやっていたら、全部違いました(^^;

で、腹いせに、スクリプトをほとんど全部外したまま、トップページだけですけど、リッチテンプレートにしてやりました。わはは。しばらく折り畳みはおあづけということで。

>カテゴリ別のプルダウンも

そうですね。考えておきますけど、まあ、あまり期待せずにお待ち下さい。今、他事に興味がいっていて、こちらは放置プレイ中なもので。。。

初めまして。
このソースを見てやっとプルダウンにできました!!
簡単にできたうえに見やすくなって嬉しいです☆
ありがとうございました(≧v≦)

→ゆかさん、コメントありがとうございました。お役にたてたようで何よりです(^^)

ただ、記事にも書いてますが、JavascriptがOFFな来訪者にはバックナンバーへのアクセスがなくなってしまうので、その点は御了承くださいね。

こんにちわ、早朝からのコメントありがとうございました。さらにトラックバックでご迷惑をおかけしたみたいですみませんm(_ _)m
言い忘れていましたがブログはココログなんです。
設定ファイルのバックナンバー部分をとると、余計な画像も消えてしまうので、その部分に問題があるんだと思うんですが・・・


なにをどう見たらいいんでしょうかねぇ・・・

→osakabuffaloes2005さん、

いまいち状況がはっきりと掴めないので、よろしければブログのURLを教えていただけますか。問題のある状態のまま見せていただければ、たぶん原因がわかると思いますので。(公開を控えているのならメールででも結構ですし)

PS
トラックバック重複分は消しておきました。(古い方のトラックバック元が既に存在しないようでしたので、そちらの方を削除しておきました)
# 迷惑なのは、不具合のあるブログシステムの方ですから。お気遣いなく〜

facetさん。
実はあのあと、元のノーマルな形に戻そうと作業していたのですが、コメント頂いたので、もう一度最初からやってみました。すると何と何事も無くできちゃいました(^_^;)やっぱり僕が変な事してたんでしょうね。お騒がせしました。これからも何か聞いたりするかもしれませんが、よろしくお願いします。ありがとうございました。m(_ _)m

→osakabuffaloes2005さん、

無事解決したようで何よりでした。

もしかしたら、ココログスタッフがシステムに何か変更を加えていたのかも知れませんね。なんか、昨日ぐらいからいろいろと妙な挙動がありましたから。

http://facet.cocolog-nifty.com/divers/2005/02/url.html

こんにちわ。先日はありがとうございました。
さてさて、ちょっとお聞きしたくてうかがいました。プルダウンメニューの事ではないので、もし都合が悪ければ削除してくださって結構です。プルダウンメニューも無事成功してほっとしたのもつかの間、よく見ると、トップページのみ(アーカイブやバックナンバー、カテゴリだと大丈夫)発言の下のポスト情報の文字が化けてしまっております。こんなのって何が原因か検討つきますでしょうか?(現在公開しているので見ていただけます。)
多分まったく初歩的なことなのでしょうが、勉強不足で申し訳ありません。もし気が向けばで結構ですから教えていただければと思います。失礼しました。

→osakabuffaloes2005さん、レス遅くなりました。(クローズドなのにオープンさせてしまったようで、ごめんなさい)

文字化けの原因ははっきりとは分かりませんでしたが、左サイドバーにいろいろと仕込んである記述に問題があるのではないかという気がします。

まず、コメントアウトの書き方ですが、<-- ------- --> という風に、間に半角マイナスを二つ以上連続して書いてはいけなかったように記憶しています。

その他はパッと見た感じではわかりませんでしたので、それ以上はそれらを調整してみてからということになりますね。。。

実は、トップページのレイアウトも、カテゴリ別バックナンバーのページも、私が使っているブラウザ(Firefox 1.0)では完全に崩れてしまっています。

ココログは、XHTMLという規格を使っているので、旧来のHTMLに沿った書き方をしているものを使うと、往々にして問題が生じることがあります。

infoseekのティッカーがその一例ですが、こういう外部サービスは、右サイドバーに置いておくの方が影響が少なくて安全です。

Ineternet Explorerは、かなり寛容な解釈をするブラウザですから、他のブラウザではめちゃくちゃということがよくありますし、問題発見にはIEは全く役にたちませんので、Webサイトを作る場合は他のブラウザで見ながらというのも一つの早道かと思います。

Firefoxは、選択したところのHTMLソースだけを見るということができたりして、問題を発見するのには大変重宝しますので、確認用途にはお薦めです。

facetさん、早速コメントありがとうございます。今日firefoxを導入し、確認してみました。
確かに乱れておりました。ネスケでも同様でした(泣)メンバーが何を使っているか確認したうえで、ちょっとずつ見直していくことにします。
いろいろとありがとうございました。

→osakabuffaloes2005さん、

あまりお役にたてなくてすみません。また何かありましたら何でもお気軽に。(コメントの名前の部分についているココログへのリンクは、消しておきました〜)

 facetさん、こんにちは。
 早速、使わせていただきました。私のような初心者でも簡単に設置できました……多分(笑)。
 ココログを使用してから10ヶ月が経過したので、どうしようかと思っていたところに、こんな便利なものを作ってくださって、本当にありがたいです。
 いつもありがとうございます!

→リカさん、お久しぶりです(^^)

>簡単に設置できました……多分(笑)

いえいえ、問題なく設置できていると思いますよ。お役にたてたようで何よりでした(^^)

こんにちは。今年はじめにコメントさせていただいた者です。

自分のココログでは、ちょこちょことパソ通時代の発言を移植しているのですが、そのバックナンバーを表示させようとしたら、ちょっと変な表示になってます。

2003年12月以前が逆方向に表示されてしまう(昇順降順が逆)のですが、どうやったら解消できるのでしょうか(^^;)?

→ちゃいにーずさん、こんばんは。

ご指摘の件ですが、スクリプトの不具合でした。ごめんなさい。

先ほどスクリプト本体を差し替えておきましたので、もう大丈夫のはずです。(もしまだダメのようでしたら、ページを一度リロードしてみてください)

何かまだ問題等ありましたら、お手数ですがまたご連絡いただければ幸いです。どうもありがとうございました(^^)

(以下余談)

どうしてそうなるかを調べようと思ってスクリプト内部を見直してみたんですが、何をやっているか全然わからず、結局、ロジックを完全に書き変えるはめに(^^;。さて、今回のバージョンは、後日、理解できるでしょうか(笑)

はじめまして、
”月別バックナンバー プルダウンメニュー”
使用させて、もらおうと思いまして設定してみたのですが、
設置方法で、
開始日が"2005/04"にするとリストが出てきませんでした。
※私、2005/4月より始めていますので。
調べて見ますと、"2005/01"以降の設定ではリストがでてこず、
"2004/12"以前の設定ですと、リストがでてきますが、リンクのない日付もでてきます。
これは、私の環境だけでしょうか?

koyさん、レス遅れました_(._.)_

またまた私のプログラムミスでした。申し訳ありません。orz

今、差し替えましたので、もう動作するようになったと思いますが、「ページの再読み込みをすれば」という条件付になってしまいました。ごめんなさい。

明日にでも改めて記事を書きますので、詳しいことはそちらで。

ご連絡いただき、ありがとうございました(^^)

早速の対応、ありがとうございました。
問題なく動作しております。

無事動作しましたか~。よかったです(^^)

facetさん、初めまして! ads(あず)といいます。
公開中のスクリプトをいくつか使わせていただきつつ、
ソースを眺めては日々勉強させていただいています。
本当にありがとうございます!

さて、この「月別バックナンバー」のスクリプトですが、
そちらのヴァカンス中に最近対処された不具合を発見したので、
お帰りになり次第報告するつもりでした。
それで、koyさんの指摘で既に対処された後なんですけど、
"2005/08"と"2005/09"の設定時に同様の不具合が発生するようです。
「parseInt()」の8進数認識が原因みたいですね。
具体的には「var TOTAL_M = getTotalMonths(Y, M);」が原因らしく、
その前に「if(M.charAt(0) == "0") { M = M.substring(1); }」等を行えば、
正しく表示されるようになりました。

環境違いや設定間違いが理由かもしれませんが、
一度確認していただけないでしょうか?
どうぞよろしくお願いします。 m(__)m

ads(あず)さん、初めまして(でしたっけ?)。

拙いコードを見ていただいて恐縮です_(._.)_

>「parseInt()」の8進数認識が原因みたいですね。

そういえば、0始まりなんてものがありましたね!
ありがとうございます!!
# 原因が全然わかっていませんでしたので(^^;

早速、一文を追加させていただきました。
どうもありがとうございました(^^)

facetさん、確認してくれてありがとうございました。
しかも、差し替え記事で私の名前を出してくれるとは!
さらに、修正例だった一文を取り込んでくれるとは!
ついでに、リビジョンと修正日付の「日」の記載が、
共に8進数としてギリギリ有効な"07"であるとは!
うれしさ数倍でした・・・。 m(__)m

私の中ではfacetさんは「身近な先生」なんだけど、
正式にやりとりするのはたぶん初めてだと思います。
facetさんが公開するスクリプトのおかげで、
JavaScriptの「DOM」の面白さを知れました。
アイデア次第で、効果はかなり広がるものですね!

時間が取れたら、またコメントさせていただきますね。
今度は「ご相談」という形になると思います!

あずさん、こんにちは。
今回の問題は、原因がわからずもやもやしていたので、教えていただいて本当に助かりました。

本当は、parseIntは不要なんじゃないかとかもう少し考えた方がいいような気がしたのですが、よく分からなくなっちゃったので、そのまま使わせていただくことにしました(^^;

ということで、お役に立てるかどうか怪しい限りですが、こんな私でよろしければ是非またコメントくださいませ。

はじめまして、Ash@VRSといいます。
バックナンバープルダウンを使わせていただいているのですが、2005/07は表示されるのですが、2005/08と09がエラーとなり、「このページの表示が認められていません」と出ます。
環境はIE6.0.2です。

エラー解消方法についてご教示いただければ幸いです。
宜しくお願いします。

Ash@VRSさん、はじめまして。

ご指摘の現象、Firefoxでも確認しました。

ASH@DIARYを拝見させていただいたところ、7月のバックナンバーページ上部に「トップページ」というリンクがありますが、そこに翌月へのリンクがないことから、ココログの設定の問題かと思います。

7/22に、設定を変えてしまったのではないでしょうか。

ココログ管理画面のバックナンバー設定のところで再設定してみてください。

facetさん、ご回答ありがとうございます。
ご指摘のとおり、7/22にバックナンバー設定を週単位に変更したのが原因のようで、月単位に変更したところ、表示することができました!
ありがとうございます!

もし宜しければ、もう一つ不具合がありまして、調査していますが原因が分かりません。

こちらで質問してよいのかどうか分かりませんが、現象について書きますと、

コメントインデックス機能(と呼んでいいのか)を実装したところ、以前は自分の名前もちゃんと表示されていたのですが、システムの変更?の後くらいから、自分の名前だけ非表示になるという事象がおきています。
コメントインデックス機能を解除して普通に表示させると、ちゃんと自分の名前もコメント欄に表示されるのですが・・

何かお気付きの点がありましたら、ご教示いただけると幸いです。

ASHさん、無事動作したようで、何よりでした(^^)

ところで、「コメントインデックス」の件ですが、サイドバーの「最近のコメント」のツリー化のことですね。確かにIEでは見えませんね。びっくりしました。こういう現象は、はじめて見ました。不思議だ。
@のせいかなあ。うーん。それもあまりありそうにないなあ…

…これは、ちょっと私の手には負えないようです。
原作者のtakkyunさんに直接尋ねてみてください。
http://simpleboxes.jugem.cc/?eid=142

了解です。takkyunさんにご確認してみます。
ありがとうございました!

お役に立てませんで_(._.)_

facetさん、はじめまして。
sugiと申します。
月別バックナンバープルダウン、使わせていただきました。
最初、スクリプト本体をダウンロードし、
自分のfilesフォルダにアップロードしてみたのですが、
何も表示されずうまくいかなかったので、
facetさんのスクリプトをそのまま呼び出して、
利用させていただいています。
どうもありがとうございました。

sugiさん、はじめまして(^^)

なんで動かなかったのでしょうね。
もしかしたら、アップロードするときファイル名が小文字になってしまうという現象と関係していたかもしれません。

なお、私的には直リンクで全然問題ありませんので、お気遣いなく。

facetさんこんにちわ。
今度は月別バックナンバーをプルダウン表示に挑戦し
ちゃんと上手く表示させることが出来ました!
少しは成長したのかな??( ̄∇ ̄;)ハッハッハ
このプルダウン表示は、これから先必要だなーー!と
ちょうど思っていたのでfacetさんに本当感謝です。
ありがとうございましたm(_ _)m

さゆみさん、おはようございます。
設置完了、おめでとうございます(^^)

ただ、FirefoxやNetscapeでは、サイドバーが途中までしか表示されてなくて、設置確認できませんでした。
(IEでは問題ないようです)

で、調べてみたのですが、styles.cssで
.sidebar {
...
height: 300px;
...
}
と指定されているのが問題のようで、このheightの一行を消せば解消するようです。
お試しください。

あと、その直後にあるスクロールバーのところも変ですね。
<!--BODY{

}-->
</STYLE>
ってところですが、これはHTMLに埋め込むときの書き方です。
.cssファイル内のときは、
body {

}
にする必要があります。

その他にも、このスクロールバーのスタイル指定がそれより下にもう一度あったりして、このままだとそのうち「あれ?上手く動かないなあ」ってことが起こりそうです。CSSファイル、一度整理しなおした方がいいかもしれませんね…

facetさん、ご丁寧な返信を頂きながら、
そのままですみませんでした。
>もしかしたら、アップロードするときファイル名が小文字になってしまうという現象と関係していたかもしれません。

その通りでした。
ファイル名が小文字にならない、記事の作成から
ファイルを書き込みしたらうまくいきました。
原因がはっきりして、本当にすっきりしました。
感謝、感謝です。
どうも有難うございました。m(__)m

sugiさん、

やっぱり大文字小文字でしたか。最近多いんですよね…。

とにかく、すっきりして良かったです(^^)

facetさん、あけましておめでとうございます。

便利なスクリプトありがとうございます。感謝して使わさせていただきます。

島宗さん、はじめまして。あけましておめでとうございます(^^)

そちらにごちゃごちゃ書いちゃってスミマセンでした。ちょうどADSLが復活したところだったので、嬉しくて、つい(^^;

これに懲りずに(笑)、また何かあればお気軽にコメントなどしてくださいませ。

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 月別バックナンバー プルダウンメニュー:

» 「月別バックナンバー」をプルダウンメニュー化 [*second message*]
夕べRSSリーダーでココログの新着記事を流していたら以前サイドバー折り畳みの設置でお世話になった「facet-divers」さんのブログに『月別バックナンバー ... [続きを読む]

» 全てのバックナンバーをプルダウン表示 [KOROPPYの本棚]
ココログベーシックでは、月別バックナンバーが10件(=10か月分)しか表示されません。 そこでfacet-diversさまの「月別バックナンバー プルダウンメニ... [続きを読む]

» カスタマイズ大好き [主水血笑録]
 私は自分の部屋の模様替えは全くやらないくせに、サイトの模様替えは結構好きで、ネ [続きを読む]

» [底]過去ログセレクター設置 [底なしくずかご]
 このブログの右下の方に、以前の記事を参照するためのリンクがありますが、5ヶ月分しかリンクでは出ていません。これは全部表示するようにもできますが、そうしてしまう... [続きを読む]

» バックナンバー [* no Love no Life *]
ココログってなんとなく過去記事が見にくいように思うのは私だけ? ベーシック版では [続きを読む]

» 月別バックナンバープルダウンメニュー [We love BaseBall]
facetさんの[http://facet.cocolog-nifty.com/divers/2005/01/post_8.html 月別バックナンバープルダウ... [続きを読む]

» 「月別バックナンバー プルダウンメニュー」のスクリプト本体を差し替えました。 [facet-divers]
拙作スクリプト「月別バックナンバー プルダウンメニュー」ですが、「ブログを開始した年月」を2003/12より前に設定した場合、2003/12より下の並び順がおか [続きを読む]

» バックナンバーをプルダウンメニューに [ゴンベのべんご]
facetさんが作成されたスクリプト「月別バックナンバープルダウンメニュー」を [続きを読む]

» バックナンバーをプルダウンメニューに [ゴンベのべんご]
facetさんが作成されたスクリプト「月別バックナンバープルダウンメニュー」を導 [続きを読む]

» バックナンバー プルダウンメニュー [うるわしのブルターニュ]
  いつもとてもお世話になっているfacet-diversさんの月別バックナンバ [続きを読む]

» ココログカスタマイズ(1) バックナンバープルダウン表示 [FKIIKUNI_BLOG]
 私が普段見ているTV番組といえば、朝のめざましテレビと夜のニュースステーション [続きを読む]

» 「月別バックナンバー プルダウンメニュー」のスクリプト本体を差し替えました [facet-divers]
先日差し替えたばかりの拙作スクリプト「月別バックナンバー プルダウンメニュー」ですが、開始年月が今年の8月または9月で、かつ、"2005/08" または "20 [続きを読む]

» 月別バックナンバーをプルダウン表示 [Born to Skip]
月別バックナンバーが少しずつ増えてきて、そろそろプルダウン表示 [続きを読む]

» 謹賀新年2006 [自然と人間を行動分析学で科学する]
皆さま、明けましておめでとうございます。今年もよろしくお願いします。 この家から [続きを読む]

» Javaイジり [umblog]
きょうみたいに風の吹き荒れる日は、家に篭って久しぶりにBlogのカスタマイズに勤 [続きを読む]

» 月別バックナンバーをプルダウン表示を導入 [Curiosity Episode]
ここのブログを 初めてだいぶ経ちましたので導入してみたかった「月別バックナンバー [続きを読む]

» 月別バックナンバーをプルダウン表示を導入 [Curiosity Episode]
ここのブログを 初めてだいぶ経ちましたので導入してみたかった「月別バックナンバー [続きを読む]

» バックナンバーのプルダウン化 [★節約ごはん★]
みなさんのブログを見させてもらうと、カテゴリーや月別バックナンバーをプルダウン化 [続きを読む]

« 福岡大学NTPサーバの混雑解消にご協力を | トップページ | 日記/冬休み終了 »

contact

検索

無料ブログはココログ
2023年1月
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        

BANNERS