Bonjour!

« サイドバーの見出しの下線や枠も非表示にする | トップページ | ココログ過去記事編集用bookmarkletその2 »

2004-07-28

Amazonで見ている本をbk1で検索するbookmarklet

既出かもしれませんが、Amazonで本を見ているとき、同じ本をbk1で見たくなった場合に使うbookmarkletです。

Amazonで見ているこの本をbk1で検索(別窓が開くタイプ)

Amazonで見ているこの本をbk1で検索(別窓が開かないタイプ)

追記 : bk1ブリーダの方は
AUSGANG SOFT : Amazonで見つけた書籍をbk1で紹介するブックマークレット Amazon2bk1

# 別にbk1のまわしものじゃないので念のため(^^;。海外送付手数料が無料なので、できればbk1で買いたいのですよ、単に。もちろん、古本屋にあればそれが一番だし。パリにはジュンク堂とかもあるんだけど、パリ在住じゃないし、サイトがこれまた使い勝手が悪くて使えないので結局、という状態(T_T)。そういえば、文化堂がbookoffになったとか?bookoff、どうなんでしょうか?

« サイドバーの見出しの下線や枠も非表示にする | トップページ | ココログ過去記事編集用bookmarkletその2 »

ウェブログ・ココログ関連」カテゴリの記事

コメント

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: Amazonで見ている本をbk1で検索するbookmarklet:

» ブクログ「Izumiの本棚」と同好の士 [Love Books]
ブクログでIzumiの本棚を作成しました。数日前にden_en relax !のバナーをいただきました。どうもありがとうございまする。 使い方に迷ったけれ... [続きを読む]

» fブログでAmazonやbk1を利用するテクニック [図書館員の愛弟子]
facet-divers: Amazonで見ている本をbk1で検索するbookm [続きを読む]

» Amazonで見ている本をbk1で検索するbookmarklet改 [facet-divers]
Amazonなどを見ていて、その本がbk1にあるかどうかを調べたくなった時に使うbookmarkletです。 URLに「ASIN/xxxxxxxx」(x...の [続きを読む]

» Amazonで見ている本をbk1で検索するbookmarklet改改 [facet-divers]
Amazonの本のURLも変わったようなので、以前作ったbookmarkletを再度修正しました。 bk1で検索 はてなでも動作します。 なお、このbookma [続きを読む]

» bk1で検索するbookmarklet [facet-divers]
amazon.co.jpのURLがコロコロ変わったりしているようで、以前作った拙作bookmarklet「Amazonで見ている本をbk1で検索するbookma [続きを読む]

» Amazonで見ている本をbk1で検索するbookmarklet[2006-09版] [facet-divers]
amazon.co.jpのURLがコロコロ変わったりしているようで、以前作った拙作bookmarklet「Amazonで見ている本をbk1で検索するbookma [続きを読む]

« サイドバーの見出しの下線や枠も非表示にする | トップページ | ココログ過去記事編集用bookmarkletその2 »

contact

検索

無料ブログはココログ
2023年1月
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        

BANNERS